Kaori2019年7月21日2 分買い物は投票なんだaroma&数秘術 kaoriです! 7月19(金)〜21日(日) 秋保 木の家 で開催されている 『買い物は投票なんだ アースおじさんが困っていること』として アースおじさんの個展会に参加してきました。 主催は NGO GOOD EARTH代表 藤原ひろのぶさん...
Kaori2018年10月12日2 分香害について考えるKao.aroma&数秘術 かおりです♩ 今週は雨降りの日が続いて 肌寒い日が続いていますね? 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? そんな中私は多賀城市にあるコトリコーヒーさんの 『朝モンカフェ』に参加してきました☆ 今回のお話しは みやぎ化学過敏症の会〜ぴゅあい〜代表の...
Kaori2018年10月4日2 分自分がイラッとか、もやっとした時の対処法。Kao.aroma&数秘術 かおりです! 穏やかな秋晴れが続いております。 皆様はどのようにお過ごしでしょうか? お子さんのいる方は運動会シーズンで 一生懸命頑張っている姿をドキドキワクワクしながら 楽しめたのではないでしょうか?...
Kaori2018年9月3日2 分香りで悩んでいませんか?ぴゅあいの勉強会に参加Kao.aroma&数秘術 かおりです。 昨日は名取の文化会館に 佐々木香織さんが代表を務める団体『ぴゅあい』主催の 化学物質過敏症のセミナーを受けてきました。 化学物質過敏症とは 以前は住宅の科学物質が原因によるものだと言われていたシックハウス...
Kaori2018年8月28日3 分幸せなコミュニケーションを。ブログが100記事を達成しました〜! ありがとうございます! 雨降り続きな今週!ですがそんな私は ウキウキ気分で、会場を間違える失態をしながら 周りの方に助けられ、なんとか間に合い 幸せコミュニケーション についての講座を受けてきました!...
Kaori2018年8月27日3 分手話によるコミュニケーション。どこに意識を持っていく?皆さんは、第一言語(母国語)はどの言葉を使用していますか? 日本にいるのなら勿論日本語だと思います。 バイリンガルだと二ヶ国語 トライリンガルだと三ヶ国語 クワトロリンガルだと四ヶ国語となる様に 話せる言語が増えるということは コミュニケーションツールが増えるので...
Kaori2018年8月20日2 分ヒューマンライブラリーに参加してきました。今回は本役として、ママ枠での参加になりました。 最初のお誘いの時はもちろん私の持ち味でもある 軽いノリ。イケイケーゴーゴー! ヒューマンライブラリーについては こちらのページをご覧ください! ヒューマンライブラリー学会 でも、過去の本役の出演者リストを見るなり...
Kaori2018年7月13日2 分〜発達障害のお子さん を持つお母さんに知って欲しいこと〜セミナーに参加です!米国IBA認定ボディートーク施術士 高橋 瞳さん主催の 『発達障害を持つお母さんに知って欲しいこと』 セミナーに参加してきました! 瞳さんは お母さんとしても 施術師としても 大大大先輩! そんな方からのセミナー。 ボディートークとは? 高橋瞳さんのページ ミタケオアシン...
Kaori2018年7月4日3 分赤ちゃんが生まれて可愛いんだけど複雑な気持ち先日、同じ園のお母さんからお誘いを頂き 子育てに関する悩みを共有できるお話会 に参加してきました! みなさんって子育てで 「あ、孤独だ、、、」 「赤ちゃんはもちろん可愛いんだけどモヤモヤする」 「密室で二人っきりで外に出たい。でも、、、」 などなど感じた事はありませんか?...
Kaori2018年6月6日2 分アロマの勉強会Kao.aroma&数秘術 かおりです! 昨日はお休みをもらって アロマの勉強会に参加してきました! テーマは夏の感染症対策! のお話だったのですが アロマの成分のお話 なぜ、この精油はこんなに種類があるのか などなど 主に、成分に対するお話がメインでした。...