Kaori2019年7月2日1 分精油の安全性Kao.aroma&数秘術 かおりです 先日、SNSで、「精油の安全性についての質問」が出ていたのでコメントしたところ 自宅に届いていた教会の機関紙に書かれているページに 精油の安全性について取り上げられているページがありました。 ...
Kaori2018年11月8日2 分冬支度、皆さんは何をされていますか?Kao.aroma&数秘術 かおりです☆ 息子達のオシッコに起こされて 洗濯物が終わったからと2時すぎに干していたら 寝られなくなってしまったそんな夜中〜!笑 朝早く(!?)久々にブログを更新しようと思い 今できるうちに今できることをということで 書いております。...
Kaori2018年10月12日2 分香害について考えるKao.aroma&数秘術 かおりです♩ 今週は雨降りの日が続いて 肌寒い日が続いていますね? 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? そんな中私は多賀城市にあるコトリコーヒーさんの 『朝モンカフェ』に参加してきました☆ 今回のお話しは みやぎ化学過敏症の会〜ぴゅあい〜代表の...
Kaori2018年10月4日2 分自分がイラッとか、もやっとした時の対処法。Kao.aroma&数秘術 かおりです! 穏やかな秋晴れが続いております。 皆様はどのようにお過ごしでしょうか? お子さんのいる方は運動会シーズンで 一生懸命頑張っている姿をドキドキワクワクしながら 楽しめたのではないでしょうか?...
Kaori2018年9月29日1 分傷跡がさっぱりなくなりました! しばらくぶりの更新です! 皆様は元気に過ごされていましたか? こちらは身辺状況の変化と いろんなお誘いでお話を聞いて 自分と向き合う時間を作っていたため 誠に勝手ながらブログを少しお休みさせていただいておりました。 早速、火傷のお話を〜🎶 先月に負ってしまった火傷...
Kaori2018年9月29日1 分火傷にオススメの精油ラベンダー その3Kao.aroma&数秘術 かおりです 跡が濃いのか薄いのかはっきりはわからないのですが これで少し落ち着いている感があります。 なぜ、ラベンダーが 火傷にいいのか を紹介していきますね。 ラベンダーには 酢酸リナリル と言う成分を多く含みます。 生理的作用になると...
Kaori2018年9月8日2 分アロマテラピー・潜在意識から知る植物からのメッセージKao.aroma&数秘術 かおりです⭐️ 雨が降ったり、お天気が良かったりと 様々な顔を見せる今週でしたね。 さて、皆さんは何か新しいことにチャレンジしていますか? 私は最近あることにチャレンジをしています☆ それは手持ちの精油から好きなものを選び...
Kaori2018年9月3日2 分香りで悩んでいませんか?ぴゅあいの勉強会に参加Kao.aroma&数秘術 かおりです。 昨日は名取の文化会館に 佐々木香織さんが代表を務める団体『ぴゅあい』主催の 化学物質過敏症のセミナーを受けてきました。 化学物質過敏症とは 以前は住宅の科学物質が原因によるものだと言われていたシックハウス...
Kaori2018年8月30日1 分火傷にオススメの精油ラベンダー その3Kao.aroma&数秘術 かおりです 跡が濃いのか薄いのかはっきりはわからないのですが これで少し落ち着いている感があります。 なぜ、ラベンダーが 火傷にいいのか を紹介していきますね。 ラベンダーには 酢酸リナリル と言う成分を多く含みます。 生理的作用になると...
Kaori2018年8月30日1 分火傷にはラベンダーの精油。その2Kao.aroma&数秘術 かおりです 火傷の一部始終を見ていた息子たちが おてて大丈夫〜?と なでなでしてくれました。 優しい〜!母嬉しい〜! と、数日経った火傷後ですが、、、。 ビリビリ、ジリジリ感はその日のうちに終了。 今の所大きな水疱形成までには至ってないようです。...
Kaori2018年8月30日1 分火傷にオススメの精油Kao.aroma&数秘術 かおりです! 皆さんは火傷の経験ありますか? 以前も火傷に関しての記事をアップしておりますが 今回は久々に 「アァ!これはやばい!」と言うレベルの 火傷の重症度が少し大きいので記事にあげます。 料理を作ろうと鍋に油を注ぐ私。...
Kaori2018年8月1日2 分お布団がおねしょくさい!そんな時にオススメの精油久々にアロマの投稿をしたいと思います! Kao.aroma&数秘術 かおりです! おむつを履くのが嫌になってきた双子ちゃんたち。 私も嫌です。 あのおむつを処理するのとか おむつを買うのとか 履かせるのとか パンパンになったおむつを脱がせるのとか...
Kaori2018年7月24日2 分贈り物にもオススメなアロマワックスバー 先日は、アロマセラピストの Kaeroom かえさんの所に邪魔をして 『アロマワックスバー』を作ってきました! Kaeroomのページはこちらから! 完成品がこちらになります💕 送り先は塩釜に喫茶店を開店した 『花薫る喫茶店 蕾』様 Face bookページはここから...
Kaori2018年6月27日2 分お家にスパイス余っていませんか? 食べて元気に!スパイスの力! Kao.aroma&数秘術 かおりです😀 日曜日の朝って みなさんはどんな朝を過ごされている事が多いですか? 家族みんなでお出かけだから 朝早く起きます!という方 お休みの日だから 朝はゆっくり〜!という方 早起きはするけど...
Kaori2018年6月6日2 分アロマの勉強会Kao.aroma&数秘術 かおりです! 昨日はお休みをもらって アロマの勉強会に参加してきました! テーマは夏の感染症対策! のお話だったのですが アロマの成分のお話 なぜ、この精油はこんなに種類があるのか などなど 主に、成分に対するお話がメインでした。...
Kaori2018年6月1日2 分なかなか止まらない! 咳に対してオススメの精油!最近、クライアントさんに選ぶ精油が 自然と自分の今出ている症状に対して 必要な精油であることが多い Kao.aroma &数秘術 かおりです☺️ 今回クライアントに選ばれた精油は サイプレスとオレンジ!でした🍀 オレンジの説明については 過去記事をアップしたので...
Kaori2018年5月30日3 分アロマテラピーとミツバチ 先日息子たちと遊びに出かけた時に ミツバチを見つけました❤️ デジカメで撮った写真なのですが さすがと言うほどの綺麗な画質! 何回かチャレンジして 綺麗な1枚を撮ることができました! ハチ関連で思い出したことがあり 以前、アロマテラピーのアドバイザーの...
Kaori2018年5月21日3 分胸に詰まったモヤモヤを解放感情の解放とユーカリの可能性 友人のある投稿で凄くひらめいた事があったので投稿です。 症例報告のような感じになってしまうのですが なぜその精油を選んだのかを深く理解するという 意味でかなり重要だったのでまとめてみました。...
kaori sasaki2018年5月2日2 分しゅわしゅわ〜っと精油と手作りバスボムGW皆様どのようにお過ごしですか? 私はGW前半はタイミングが合って 約束していたプレゼントを渡せたり 一期一会な出会いがあったりと ワクワクするような前半を 過ごす事が出来ました!💗 さて、今回は 今までずっと作ってみたかったものの 機会を逃し続けていた『バスボム』...
kaori sasaki2018年4月23日3 分Earth day 先日22、23日に 仙台市で開催されていた 『Earth day』に行ってきました! https://www.earthdaytohoku.com/ 「アースデイ」とは地球のことを考える日のことを言います。 170か国で5億人以上が参加している 世界最大のお祭りです。...