精油の使い方についてブログにあげました
今回はちょっと、応用編でオススメの使い方を
ブログにまとめてみました
え?手作りで作れるの!?柔軟剤
と私も、初めて聞いた時には驚いたのですが、、、
市販で売られている柔軟剤を
市販で売られているものと精油で作ることがきます。
柔軟剤を作る時のポイントは
『フローラル系などの香りの優しい物を選ぶ!』
精油を見た時に
ラベンダーやゼラニウムなどのフローラル系の
精油は透明な物が多いのですが
柑橘系の物は黄色い色の精油が多く存在し、服に着くと色移りの原因になるため、柔軟剤には不向きです。
どうしても、柑橘系の香りがいいの〜!という方は
洗濯物を干した状態の所にアロマスプレーを
シュシュっと付けてあげるといいかもしれません。
(※どうしても、柑橘系の香りを身に纏いたいという方は他の方法もありますので、ご相談くださいね)
LINE@からのお申し込みはこちらから!
#精油 #活用法 #使い方 #柔軟剤 #アロマクラフト
Comments