top of page
  • 執筆者の写真Kaori

お味噌って発酵時期でかなり味が変わる



あァお盆が待ち遠しい。

暑さ寒さもなんとやら〜


Kao.aroma&数秘術

かおりです!


今年は珍しく

この暑さにもバテずに

日々を過ごしております!


この暑い中ですが

まさかのエアコンなしの生活をしております。

その代わりに扇風機とアイスノンが大活躍。



以前、初開封を迎えたお味噌さん。

カビの原因とパサパサの原因がわかりました。

両方に共通していることなのですが


やはり、空気と発酵不足によって

黒黴が発生したり

パサパサな味噌になっていたようです。



カビにも種類があり

最初に見た黒黴は絶対に取らなければいけないもの。

白いものは発酵の一種のカビなので混ぜても平気

きになる人はとってもいいよというものです。


今回は終う際にラップも隙間なく

もう慣れたので少し押しながら密着させて、、、。


重しの置き方にも原因にあったので

置き方にも気をつけて。


容器に関しては

まさかの蓋をして更に空気を出すことができる構造

だったようで、それを使って

なるべく空気を押し出して



最初に取っておいたお味噌を楽しみながら

あっという間の数週間後。




30日、月曜日に2回目の開封を行いました。





カビは白カビのみ

(しかも前回よりも少なくラップの上やラップ部分のみ)


全体的にしっとり若干滑らかさが。

すくってみるとパサパサのお味噌も見えたのですが

前回ほどのパサパサポロポロ感が減ったので安堵。



実際に食べてみると



以前の軽さがなくなり

しょっぱいものの奥深さを感じました。


以前は美味しいけど、軽くてパサパサで塩気がかなり強い印象でした。


味噌は最低1年発酵させるのがいいと言われていますが

我慢できずに開けてしまいました。(笑)


基本的に、麹の量が多いと早く進み

塩が多いと発酵は遅いといわれ

気温でも発酵の進み具合はかなり変化します。


でも、このお味噌のうまさを知ってしまうと

やめられない止まらないので

今摂取している分はかなり抑えながら

ちびちびと楽しみながら

味わおうと思います。


手作りの味噌。本当に美味しいです。

手間がかかるのは最初の仕込みのみ。

それも煮詰めるだけですし

容器に入れてしまえば半年間は放置です。




なので

ポイントさえ押さえれば誰でもできます。


私でも出来ました!

お味噌を作ってみたい方募集中ですよ〜!

詳しく聞きたい方も連絡ください💕



アロマと数秘術のオンラインサロン・直接のセッションも好評受付中です。

詳しい内容はHPをご覧ください♪

直接のセッションは佐々木整骨院でも行っています♪

Facebookページでも情報発信していますので、ぜひ「いいね」お願いします♪

その他、予約やご相談は LINE@ からお気軽にどうぞ♪



#味噌 #発酵食品 #美味しさ #手作り #大好評


閲覧数:214回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page